-
業界団体関連
全日遊連 熊本地震への義援金1000万円を決議
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部泰久理事長)は4月20日、午後1時から第一ホテル東京(都内港区)において4月定例全国理事会を開催。午後3時30分から記者会見を開いた。阿部理事長、佐藤孔一副理事長、片山晴雄専務、榊原光裕 […] -
業界団体関連
RSN 依存(のめり込み)問題は小康状態
ぱちんこ依存問題相談機関のNPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は4月20日、全日遊連の理事会後の記者会見において西村直之代表(写真)が出席し、毎年調査集計している2015年ぱちんこ依存問題電話相談事業 […] -
業界団体関連
社会貢献機構 社会貢献15億1432万円規模
全日本社会貢献団体機構(堀田力会長・母体/全日遊連)は4月20日、全日遊連の理事会後の記者会見に榊原光裕専務理事(写真)が出席し、毎年調査集計している遊技業界(ホール店舗)の社会貢献・社会還元の調査結果を発表した。 それ […] -
業界団体関連
全日遊連 3月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、4月20日時点集計の平成28年3月の組合員店舗数について発表した。 営業店舗数/1万210店(2月1万273店) 新規/7(2月9) 廃業/61(2月37) 休業/137 […] -
業界団体関連
全日遊連 熊本地震対応に英知要請(速報版)
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は4月20日、第一ホテル東京において全国理事会を開催。冒頭の阿部理事長の挨拶は、4月14日の余震、16日の本震など熊本、大分など各地に被害を拡大させている熊本地震の被害に遭わ […] -
業界団体関連
回胴遊商 新規加入組合員講習会実施
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は4月18日、東京・上野のオーラムにおいて、新規加入組合員に対する講習会を実施し、新規に加入した全国10社の代表らが受講した。 はじめに挨拶に立った伊豆理事長は、「回胴遊商は全国 […] -
業界団体関連
大阪福祉防犯 寄贈先の「こころの家族」が福祉車両を購入
大阪福祉防犯協会(高知茂会長)の基金寄贈先である「こころの家族」はこの度、基金を利用して福祉車両を購入。その贈呈式が4月9日、大阪府堺市にある「故郷の家」で行われた。 購入した車両は車いすへの対応はもちろん、お年寄りに優 […] -
業界団体関連
大遊協 第17回大遊協感謝祭抽選会開催
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は4月15日、大遊協会議室(大阪市中央区)において、第17回大遊協「大阪パチンコ・パチスロ夢まつり」(3月25〜27日)の抽選会を開催した。 夢まつりでは期間中ホールに来店したファン […] -
業界団体関連
同友会 4月度定例理事会開催
一般社団法人 日本遊技産業経営者同友会(東野昌一代表理事)は4月13日、東京・台東区のオーラムにおいて4月度定例理事会を開催し、終了後記者会見を実施した。 金光副代表理事より報告がなされ、正会員 32社59名、賛助会員4 […] -
業界団体関連
東遊商 南相馬市において植樹活動実施
東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月27日、福島県南相馬市谷田部地区で行われた「第3回南相馬市鎮魂復興市民植樹祭」において、植樹活動を行った。東遊商では東日本大震災復興支援の一つとして、災害からいのちを守る森 […] -
業界団体関連
財団大遊協 平成28年度奨学金受給証書交付式
公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(高島洋理事長)は4月11日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪において、平成28年度奨学金受給証書交付式を開催した。今年は新規受給者18名、継続受給者12名の計30名を対象に […] -
業界団体関連
日遊協 自己申告プログラム導入店12店
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)が中心となって策定した「自己申告プログラム」、その導入店は、3月末までに全国12店で導入されている。これは、4月7日に開催された日遊協九州支部総会の講演会の席上、依存問題 […] -
業界団体関連
【総会】日遊協九州 新支部長に福山裕治氏
一般社団法人 日本遊技関連事業協会九州支部(樋口益次郎支部長)は4月7日、福岡市博多区において支部総会を開催。任期満了に伴う役員の改選を行い、新支部長には福山裕治氏(フェイスグループ)を選任した。 福山新支部長は、平成2 […] -
業界団体関連
東京遊協 新宿区に軽自動車を寄贈
東京都遊技業協同組合の新宿、戸塚、牛込、四谷の4組合で組織する新宿区遊技場組合連合会(原田實会長)は4月5日、新宿区役所の区長室において社会福祉法人新宿区福祉協議会(北中誠会長)に対し、福祉車両(日産NV100 クリッパ […] -
業界団体関連
保通協 3月の型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、4月4日付けで3月の型式試験状況を発表した。 3月は、適合(ぱちんこ49・回胴22)、不適合(ぱちんこ39・回胴28)。受理件数(ぱちんこ79・回胴84)。 […] -
業界団体関連
善都 35名が新たに入社式
(株)善都(本社/愛知県豊田市)は4月1日、豊田市のホテルトヨタキャッスルにおいて、2016年度入社式を開催。総合職19名、一般職16名の計35名(男性12名/女性23名)の新入社員を迎えた。 式典の冒頭、新入社員一人ひ […] -
業界団体関連
サミー&ユニバーサル 合弁会社「(株)ジーグ」設立
サミー(株)(本社/東京都豊島区)ならびに(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)は4月1日、合弁会社「株式会社ジーグ(ZEEG Co. Ltd.)」を設立したとニュースリリースで同時発信した。 新・ […] -
業界団体関連
機構 3月176店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は、機構検査部の実施した3月中の立入検査店数が、全国14都道府県で176店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成27年度累計1664店。平成19年4月 […] -
業界団体関連
RSN 2月相談数245件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関誌さくら通信3月24日(第107)号で2月の相談数は245件(224件・支援室21件)と発表。これによりRSN相談件数は、 […] -
業界団体関連
大遊協 障がい者アート展・大遊協賞を表彰
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は、大阪府が主催する「現代アートの世界に輝く 新星発掘プロジェクト」に協賛。3月27日、大阪府立江之子島文化芸術創造センターにおいて、入選者の表彰式をおこない、大遊協賞を贈った。 主 […] -
業界団体関連
東京遊協 臨時総代会及び3月定例理事会開催
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、臨時総代会及び3月定例理事会を開催した。 開会の挨拶に立った原田常任相談役は私事として、「店舗所在地周辺が、都市再計画による拡張地域に指 […] -
業界団体関連
中部遊商 6回目となる献血活動実施
中部遊技機商業協同組合(林和宏理事長)は3月18日、組合員を対象にした献血活動を実施した。 同組合では、組合員一丸となった社会貢献活動を積極展開しており、今回の献血活動もその一環として2011年より実施し、今回で6回目を […] -
業界団体関連
大阪遊協 福祉車両贈り続けて200台達成
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は3月22日、大阪府庁・本館正庁において、福祉車両贈呈式を挙行。今回大阪府に7台を寄贈した。「地域の社会福祉の為に役立ててほしい」という趣旨で2003年12月から毎年継続した活動は、 […] -
業界団体関連
日遊協 「遊技機取扱主任者」は1万6700名規模
一般社団法人日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は3月18日、日遊協・本部会議室において理事会後の定例記者会見を開催した。 4 月1日より実施される「製造業者遊技機流通健全化要綱(以下、要綱)」および「遊技機製造業者の業 […] -
業界団体関連
大阪遊協 「ストリートフェスタ2016」にアカリみらいが初参加
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)のイメージキャラクターである“アカリみらい”が大阪市内の日本橋商店街内で開催された「ストリートフェスタ2016」に参加。3月25〜27日の3日間で開催される「大遊協感謝祭 大阪パチン […] -
業界団体関連
大阪遊協 大阪市に対し福祉車両贈呈
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は3月18日、大阪市に対して福祉車両の贈呈式を行った。大阪市役所正面玄関前広場において行われた式典には、大遊協からは平川理事長はじめ、河本勝弘副理事長ら役員5名が出席。大阪市からは来 […] -
業界団体関連
東京・北沢組合 世田谷の福祉を支える足(福祉車両)累計50台
東京都遊技業協同組合の北沢遊技場組合(南栄二組合長)は3月17日、世田谷区役所・区民会館ホワイエにおいて、福祉車両2台の贈呈式を開催。これにより北沢組合は平成5年以来、区内の福祉施設に福祉車両を贈り続け、累計寄贈台数50 […] -
業界団体関連
京都青年部 「球都号」で献血の呼びかけ
京都府遊技業協同組合青年部会(白川智久部会長)は3月17日、四条大宮ロータリーにおいて献血活動を実施した。京遊協では一昨年、組合創立50周年を記念して京都府赤十字血液センターへ小型献血車「球都号」を寄贈しており、昨年より […] -
業界団体関連
全日遊連 伊勢志摩サミット開催に伴う遊技機入替自粛期間で最長は新潟県の40日間
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、全国理事会において「伊勢志摩サミット開催に伴う遊技機入替自粛期間」の各組合対応をまとめた。 全国一斉の遊技機の入替自粛期間は平成28年5月2日(月)から5月27 […] -
業界団体関連
全日遊連 2月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、3月16日時点集計の平成28年2月の組合員店舗数について発表した。 営業店舗数/1万0273店(1月1万0315店) 新規/9(1月10) 廃業/37(1月23) 休業/ […]