-
業界団体関連
RSN 9月相談数94件、上半期516件
ぱちんこ依存問題相談機関のNPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信10月25日(第54)号で9月の相談数は94件と発表。今年度累計は516件。2006年4月からの相談累計は6,028件となっ […] -
業界団体関連
プレ駐工会 会員協議会並びに講演会開催
一般社団法人日本プレハブ駐車場工業会(飯島登美夫理事長)は10月28日、名古屋市・伏見の名古屋クラウンホテルにおいて、第12回会員協議会を開催。協議会内での講演会に人間力総研(株)の二瓶正之代表取締役が「遊技店業界の現状 […] -
業界団体関連
ホール5団体 総付景品の提供ガイドラインで合意 11月から施行
全日遊連、日遊協、同友会、余暇進、PCSAのパチンコホール5団体は、10月24日までに、これまで協議を続けていた「総付景品の提供に関するガイドライン」について合意していたことがわかった。 総付景品とは全ての来場者に提供す […] -
業界団体関連
兵庫青年部 チャリティゴルフコンペ開催
兵庫県遊技業組合連合会青年部会(権和人部会長)は10月27日、太平洋クラブの六甲コース(兵庫県三木市)において「チャリティゴルフコンペ」を開催。同コンペは、業界関係団体との親睦を図ると共に、収益金を社会福祉に寄贈する事を […] -
業界団体関連
日電協&回胴遊商 活力の源に「カラオケ歌合戦」特別協賛
日本電動式遊技機工業協同組合(里見治理事長)と回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は協力して、被災地支援を続けており、11月12日から「宮城県仮設住宅カラオケ歌合戦」を実施していくと発表した。 地元東北放送(TBC […] -
業界団体関連
財団大遊協 留学生を対象とした社会見学会を開催
(財)大遊協国際交流・援助・研究協会(山田稔理事長)は10月26日、留学生を対象とした社会見学会を開催。この取り組みは同財団が奨学金を支援する留学生達に日本文化を伝える事で、日本に対する理解を深めるとともに、留学生同士の […] -
業界団体関連
大阪遊協 第8回大遊協賞抽選会を開催
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は10月25日、薬業年金会館(大阪市中央区)において、第8回「大阪パチンコ・パチスロ感謝デー」大遊協賞抽選会を開催した。 8回目となる感謝祭(9月17日〜19日)は、府下895ホール […] -
業界団体関連
全日遊連 10月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(原田實理事長)は、10月24日までに組合員店舗数について発表した。 営業店舗数 11,337 新規 14 廃業 20 休業 160(当月発生分6) パチンコ 2,882,232(前月2,88 […] -
業界団体関連
関西遊商 エコドライブで安全と省エネを
関西遊技機商業協同組合(和久田守彦理事長)は10月21日、組合事務所において、JAF交通環境係の山副隆司氏を講師に迎え、リサイクル・環境対策委員会(綛田騰委員長)主催による「エコドライブ講習会」を開催した。 これは同委員 […] -
業界団体関連
東京遊協 平成23年度遊技場経営者研修会開催
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は10月19日、中野区の中野サンプラザホールにおいて、平成23年度遊技場経営者研修会を開催した。 挨拶に立った原田理事長は、夏期の節電対策の強化に伴う業界初の輪番休業の実施について、組 […] -
業界団体関連
千葉遊協 経営者・管理者研修会開催
千葉県遊技業協同組合(大城正準理事長)は10月18日、千葉市文化センターにおいて経営者・管理者研修会を開催。千葉県警察本部から担当官2名による「最近のホール営業の現状と健全営業について」をテーマに講話した他、6月に警察庁 […] -
業界団体関連
関西遊商 チャリティゴルフ大会開催
関西遊技機商業協同組合は、10月14日に兵庫県三木市のジャパンメモリアルゴルフクラブにおいて毎年恒例となっている、平成23年度第10回チャリティゴルフ大会を開催。小雨が降る生憎の天気にも関わらず、組合員など100名以上が […] -
業界団体関連
大阪遊協 車上ねらい・ひったくり等撲滅安心安全キャンペーンスタート
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は、車上ねらい・ひったくり等街頭犯罪の撲滅に向けた「安心・安全キャンペーン」を10月11日にスタートさせた。これは10月11日〜20日の「全国地域安全運動」に合わせ、安全・安心なまち […] -
業界団体関連
東遊商 中古機流通に関する研修会開催
東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は、10月5日に都内江東区のホテル日航東京において、平成23年度の中古機流通に関する研修会を開催した。 中古遊技機移動申請書類を取り扱う東遊商組合員(代表者)、遊技機取扱主任者、 […] -
業界団体関連
保通協 9月型式試験・適合ぱちんこ35、回胴4、明暗くっきり
(財)保安電子通信技術協会(保通協)は10月3日付けで、9月の型式試験状況を発表した。 適合(ぱちんこ35・回胴4)、不適合(ぱちんこ3・回胴30)。これにより、4月からの平成23年度累計は、受理件数(ぱちんこ290・回 […] -
業界団体関連
機構 9月273店舗の立入
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は10月3日までに、機構検査部の実施した9月中の立入検査店数が、全国20都道府県で273店舗と発表した。本年度のべ1430店舗(計数機のみの検査も含む)となった。 な […] -
業界団体関連
東京 10月より閉店1時間前のネオン消灯を決定
東京都遊技業協同組合(原田實理事長)は、9月29日に都内新宿区の遊技会館において9月度理事会を開催。10月1日から閉店1時間前(午後10時)の店外ネオンの消灯を決議した。 東日本大震災後の電力需要の逼迫を受けて実施した東 […] -
業界団体関連
RSN 8月相談数83件・11月姫路で勉強会
ぱちんこ依存問題相談機関のNPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、さくら通信9月25日(第53)号で8月の相談数は83件と発表。今年度累計は422件。2006年4月からの相談累計は5934件となった。 […] -
業界団体関連
全日遊連 総付景品ガイドラインについて協議
全日本遊技事業協同組合連合会は、9月21日に都内港区の第一ホテル東京において9月度理事会を開催。終了後に会見を行った。その中で、警察庁から策定を求められている「総付景品の提供に関するガイドライン」について、協議を行った。 […] -
業界団体関連
全日遊連 8月度組合員店舗数 発表
全日本遊技事業協同組合連合会は、9月21日に都内港区の第一ホテル東京において9月度理事会を開催。毎月発表を行なっている組合員店舗数について発表を行った。 営業店舗数11339 新規 27 廃業 33 休業 165 パチン […] -
業界団体関連
【動画あり】全日遊連 第21回ファン感謝デーキャラクターに吉幾三さん起用
全日本遊技事業協同組合連合会は、9月21日に都内港区の第一ホテル東京において、「第21回パチンコ・パチスロファン感謝デー」のプレス発表会を開催した。 毎年11月に行われている全日遊連の「ファン感」だが、今年は11月18日 […] -
業界団体関連
回胴遊商北海道&東北支部 支部合同して被災墓地再生
回胴式遊技機商業協同組合北海道&東北支部は9月13日、宮城県亘理郡山元町にある龍頭山鳳仙寺別院において、支部合同した有志61名が集まりボランティア活動をおこなった。 山元町を中心に早急かつ継続的な支援を目的に地元ボランテ […] -
業界団体関連
PCSA 仙台でストアコンパリゾン開催
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(加藤英則代表)は9月16日から18日かけて、宮城県仙台市において、9月拡大理事会、情報交換会などを開催した。 9月17日は、会員有志20名が参加してストアコンパリゾンを行った。震 […] -
業界団体関連
奈良遊協 台風12号、奈良県下被災地に500万円
奈良県遊技業協同組合(相羽宗一郎理事長)は、台風12号による豪雨災害を受けた奈良県南部一帯に対し、500万円の義援金を贈った。 新たな台風15号による被害拡大の対処を迫られる9月16日、奈良県橿原市の社会福祉法人奈良県協 […] -
業界団体関連
回胴遊商 近畿地区研修会開催
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)は9月16日、大阪市中央区のホテル日航大阪において近畿地区研修会を開催した。地区研修会は7月より全国各地区で行われており、近畿地区は6会場目となる。次回は9月30日に中国・四国地 […] -
業界団体関連
【動画あり】ホールデザインch「123+N」(大阪府東大阪市)
-
業界団体関連
財団大遊協 総領事館員等招き意見交換会開催
財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(山田稔理事長)及び大阪府国際交流財団は9月13日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪において、同協会が援助を行っている奨学生の母校総領事館員及び領事館員(中国・インドネシア・韓国 […] -
業界団体関連
京都青年部 視覚障害者ゴルフ大会に協賛
京都府遊技業協同組合青年部会(坂本真吾部会長)は9月5日、京都ゴルフ倶楽部上賀茂コースで開催された「第14回視覚障害者オープンゴルフ京都大会」(主催/京都視覚障害ゴルファーズ協会)に協賛した。 青年部有志5名はマーカー役 […] -
業界団体関連
機構 8月189店舗の立入
一般社団法人遊技産業健全化推進機構(河上和雄代表理事)は9月2日までに、機構検査部の実施した8月中の立入検査店数が、全国13都道府県で189店舗と発表した。本年度のべ1157店舗(計数機のみの検査も含む)となった。今後も […] -
業界団体関連
保通協 8月型式試験
(財)保安電子通信技術協会(保通協)は、9月1日付けで、8月の型式試験状況を発表した。 適合(ぱちんこ45・回胴29)、不適合(ぱちんこ7・回胴26)。これにより、4月からの平成23年度累計は、受理件数(ぱちんこ234・ […]