- 
				
	 その他 その他ライセンシングジャパン 日本キャラクター大賞2021・グランプリは映画『鬼滅の刃』日本最大のライセンス取引専門展「ライセンシングジャパン」は4月14日〜16日、東京ビッグサイト南展示棟において開催した。会場の一角では、2020年度の日本国内で最も活躍したキャラクターやライセンスブランド「日本キャラクタ […]
- 
				
	 その他 その他IR関連 カジノ管理委・パブリックコメント開始政府のカジノ管理委員会(北村道夫委員長・元仙台高等検察庁検事長)は4月2日、「カジノ管理委員会関係特定複合観光施設区域整備法施行規則案」等に関する意見募集を始めた。意見募集期間は5月9日まで。 健全なカジノ事業を実現する […]
- 
				
	 その他 その他依存関係 依存症の理解を深める普及啓発イベント厚生労働省は3月17日、東京・銀座にある時事通信ホールにおいて、「Re-START みんなで考えよう 依存症のコト」と題して、依存症の理解を深めるための普及啓発イベントを開催し、Youtubeでも配信した。 第1部は、ロ […]
- 
				
	 その他 その他太陽財団 令和3年度助成対象事業贈呈式開催公益財団法人 太陽財団(東原俊郎理事長)は全道を対象とした地域貢献として、地域に密着した対象事業の助成活動を実施しており、2月27日、札幌市内のホテルオークラ札幌において 「令和3年度助成対象事業贈呈式」が開催され、全道 […]
- 
				
	 その他 その他【訃報】 日遊協前会長・庄司孝輝氏逝去一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏は、かねてより療養中だったが、1月22日心筋梗塞により逝去した。享年68歳。通夜ならびに告別式は、昨今の状況を考慮し、近親 […]
- 
				
	 その他 その他依存対策関連 Zoom形式による「依存問題基礎講座」2月7日開催依存の問題の支援に携わる人たちの勉強会の2020年度第6回目となる「依存問題基礎講座」は、2月7日(日)にZoom勉強会として開催を予定している。 相談支援従事者と事業者の協働を考えるシリーズ第2回目、「パチンコ業界の依 […]
- 
				
	 その他 その他コロナ関連 緊急事態宣言、11都府県に拡大。全国ホールの半分に菅義偉首相は1月13日午後7時から会見を行い、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の追加を発表した。 8日の1都3県に続き、大阪、愛知、福岡、京都、兵庫、岐阜、栃木の2府5県が対象となり、11都府県 […]
- 
				
	その他コロナ関連 緊急事態宣言、パチンコ店は時短営業の働きかけ対象菅義偉首相は1月7日午後6時から会見をおこない、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の再発令を発表した。東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県が対象となり、期間は1月8日から2月7日までの1カ月間 […]
- 
				
	 その他 その他太陽財団 令和3年度助成対象事業決定公益財団法人 太陽財団(東原俊郎会長)の令和3年度助成対象事業が20件に決定(助成金額合計1406万1000円)した。活動21年目の助成事業募集には109件にのぼり、その中から、令和3年度のスローガンである「今、できるこ […]
- 
				
	 その他 その他IR関連 横浜市がIR説明会をオンライン開催横浜市(林文子市長)は12月20日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)への理解を深めてもらおうと、「横浜IRを考えるシンポジウム」をウェブ開催した。 横浜市は2020年3月6日〜4月6日、「横浜IR(統合型リゾート) […]
- 
				
	 その他 その他プレゼント NET卓上カレンダー2021ネット(株)(本社/大阪市中央区)の「NET卓上カレンダー2021」を3名様にプレゼントします。 希望される方は弊社宛メール(info@goraku-sangyo.com)に、件名を「NET卓上カレンダー2021」とし、 […]
- 
				
	 その他 その他WCS コスプレde海ごみ大作戦!!に参加世界コスプレサミット実行委員会(WCS)は9月12日、東京・芝公園において開催した「コスプレde海ごみ大作戦!!2020 at東京タワー」において、増加し続ける海洋ごみ対策に向けた周知啓蒙に協力した。 主催者を代表して笹 […]
- 
				
	 その他 その他レジャー白書2020 パチンコ参加人口890万人公益財団法人 日本生産性本部(前田和敬理事長)余暇創研は8月24日、『レジャー白書2020』の概要発表を東京・ビジョンセンター永田町において記者発表ならびにオンライン形式により同時開催した。 レジャー白書は、余暇活動調査 […]
- 
				
	 その他 その他コロナ関連 埼玉県フライングのパチンコ123店を公表埼玉県の大野元裕知事は5月19日、記者会見を行い、休業要請を守らないパチンコ店123店を公表した。 県内にパチンコ店は466店舗。ゴールデンウィーク中に一度全店舗が休業した。しかし5月7日から「営業を再開している」との通 […]
- 
				
	 その他 その他コロナ関連 東京都医師会「パチンコ店」発言を訂正公益社団法人東京都医師会(尾治夫会長)は5月14日、前日(5月13日)の緊急記者会見の際の「クラスターが本当に発生した場所、パチンコ店」発言について訂正をホームページに載せた。 「現在のところ、パチンコ店においてクラス […]
- 
				
	 その他 その他コロナ感染 パチンコ店など従わないケースにより強い措置の姿勢政府は4月21日午前、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けた休業の協力要請に応じない特定の事業者に対して、名前を公表するなど、特別措置法に基づくより強い措置を検討していると述べた。 記者会見で、西村経済再生担当大臣は […]
- 
				
	その他横浜市 ギャンブル等依存症の実態調査を公表カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を進める横浜市(都市整備局)は、市民の懸念の強いギャンブル依存症について初めて行った実態調査の結果を公表。ギャンブル等依存症(病名ではない)が疑われる人の割合は0.5%と推計し […]
- 
				
	 その他 その他コロナ感染 緊急事態宣言受け、全国ホールの3分の1が対象地域政府は4月7日、改正新型インフルエンザ等特別措置法(特措法)に基づく緊急事態宣言を4月7日から5月6日まで発令した。これを受けて東京・大阪・埼玉・千葉・神奈川・兵庫・福岡の1都1府5県の地域が対象となった。7都府県は、外 […]
- 
				
	 その他 その他コロナ感染 東京都・緊急事態措置の案を公表東京都は4月6日午後9時30分から都庁で記者会見を行った。国が7日に予定している緊急事態宣言を行った場合に、都が実施を予定している緊急事態措置の案を公表した。その中で小池百合子都知事は、国が緊急事態宣言を行った場合に都が […]
- 
				
	その他IR 横浜IRの実現目指し展示会神奈川県横浜市にIRの実現を目指す[横浜]統合型リゾート産業展実行委員会は1月29日〜30日、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で「第1回横浜 統合型リゾート産業展」を開催。IR誘致に向けた気運づくりを両日展開した。 10 […]
- 
				
	その他横浜IR 「カジノはいらない」と講演妨害1月29日〜30日にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催の「第1回横浜 統合型リゾート産業展」の講演中にIR誘致反対を気負う人物が講演妨害を行った。こうした講演中に直接妨害の行動するのを見たのは弊誌では初めてであり、今 […]
- 
				
	その他太陽財団 令和2年度助成対象事業決定公益財団法人 太陽財団(東原俊郎会長)の令和2年度助成対象事業が23件に決定(助成金額合計1437万3000円)。活動20年目の助成事業募集には136件にのぼり、その中から、財団スローガンに掲げる「私たちが未来を創る。皆 […]
- 
				
	 その他 その他プレゼント NET卓上カレンダー2020ネット(株)(本社/大阪市中央区)の「NET卓上カレンダー2020」を3名様にプレゼントします。 希望される方は弊社宛メール(info@goraku-sangyo.com)に、件名を「NET卓上カレンダー2020」とし、 […]
- 
				
	 その他 その他依存関連 神戸ダルクが依存症セミナー一般社団法人神戸ダルクヴィレッジ(兵庫県神戸市)は11月4日、神戸市総合福祉センター4Fにおいて、「依存症セミナーin神戸」を開催した。 このフォーラムは、全日本社会貢献団体機構(現在/パチンコ・パチスロ社会貢献機構・P […]
- 
				
	その他ツーリズムEXPO 世界最大級の旅&IRの祭典・大阪初開催世界最大級の旅イベント「ツーリズムEXPOジャパン2019 大阪・関西」は10月24日〜27日までの4日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催した。併せて観光産業とIR事業者が一堂に会す「IRゲーミングEXPO 2 […]
- 
				
	 その他 その他依存学推進協議会 日本型IRとギャンブル等依存症対策のあるべき姿特定非営利活動法人依存学推進協議会(西村周三理事長)は10月24日、大阪市住之江区のインテックス大阪国際会議ホールにおいて、日本型IRとギャンブル等依存症対策のあるべき姿と題したシンポジウムを開催した。 現在、日本ではカ […]
- 
				
	 その他 その他おだち源幸氏 東京遊協支援者に感謝とお詫び第25回参議院議員通常選挙で自民党公認として全国比例区に立候補し、落選した尾立源幸氏(写真・右)は7月25日、遊技会館(東京都新宿区)を訪れ、東京遊協の組合員を前に支援の感謝と落選のお詫びを述べた。 「今回、半年足らずの […]
- 
				
	 その他 その他レジャー白書2019 パチンコ参加人口950万人公益財団法人 日本生産性本部(前田和敬理事長)余暇創研は7月18日、『レジャー白書2019』の概要発表を東京・ビジョンセンター永田町において記者発表を開催した。 レジャー白書は、余暇活動調査等をもとに、我が国における余暇 […]
- 
				
	 その他 その他太陽財団 平成31年度助成対象事業贈呈式開催公益財団法人太陽財団(東原俊郎理事長)は全道を対象とした地域貢献として、地域に密着した対象事業の助成活動を実施しており、3月3日、札幌市内のホテルオークラ札幌において 「 平成31年度助成対象事業贈呈式」が開催され、全道 […]
- 
				
	 その他 その他政府 ギャンブル等の関係者会議を召集ギャンブル等依存症対策推進本部(本部長・菅官房長官)の幹事会(議長・内閣官房副長官)は2月20日午後4時から午後6時まで、中央合同庁舎8号館特別中会議室において「ギャンブル等依存症対策推進関係者会議」(略称・関係者会議) […]
