-
業界団体関連
東京遊協 「サマーフォーラム2016」開催
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)の機械対策委員会と青年部会は7月6日、遊技会館会議室において「サマーフォーラム2016」を開催。ホール運営に欠かせないセキュリティや法令遵守への対応等について学んだ。 冒頭、青年部の […] -
業界団体関連
保通協 6月の型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、7月4日付けで6月の型式試験状況を発表した。 6月は、適合(ぱちんこ45・回胴13)、不適合(ぱちんこ49・回胴34)。受理件数(ぱちんこ88・回胴68)。こ […] -
業界団体関連
大阪遊協 天王寺動物園エコプロジェクトスタート
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は7月2日、開園101周年の天王寺動物園とコラボした「大遊協プレゼンツ!天王寺動物園エコプロジェクト」をスタートさせた。「大阪パチンコ・パチスロ夢まつり」を7月15日から17日に開催 […] -
業界団体関連
機構 6月204店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は、機構検査部の実施した6月中の立入検査店数が、全国10都道府県で204店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成28年(4月〜)累計364店、平成19 […] -
業界団体関連
RSN 5月相談数226件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関誌さくら通信6月23日(第110)号で5月の相談数は226件(204件・支援室22件)と発表。これによりRSN相談件数は、 […] -
業界団体関連
21世紀会 回収撤去について声明を発表
業界14団体で構成するパチンコ・パチスロ産業21世紀会(代表/阿部泰久理事長・全日遊連)は6月29日、日工組において「遊技業界における健全化推進に関する声明」を発表。21世紀会を代表して、阿部理事長(全日遊連)、庄司孝輝 […] -
業界団体関連
愛知遊協 警察業務への協力に感謝状
愛知県遊技業協同組合(西原英烈理事長)は伊勢志摩サミット(5月26日、27日)開催に伴い、4月29日から6月3日までの期間を入替申請自粛として決議し、警察業務の負担軽減に協力。それを受けて6月29日、愛知県警察本部警備部 […] -
業界団体関連
東京遊協 健全化推進に関する声明について決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は6月28日、遊技会館(東京都新宿区)において、臨時理事会を開催。喫緊の回収撤去関連の対応など、4議決案件のため臨時開催となった。 第1号「遊技業界における健全化推進に関する声明」に […] -
業界団体関連
【総会】全日遊連 阿部体制2期目はじまる
全日本遊技業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は6月24日、シナガワグースにおいて通常総会を開催。任期満了に伴う役員改選では、阿部恭久氏(東京)を理事長に、執行部を再選した。総会後の懇親会の冒頭、来賓関係者を前に勢ぞろいし […] -
業界団体関連
【総会】大阪遊協 回収撤去について
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は6月23日、シェラトン都ホテル大阪(大阪市天王寺区)において、定時総会を開催。平川理事長は、同日に日工組から発表された「検定機と性能が異なる可能性のあるぱちんこ遊技機」の回収撤去の […] -
業界団体関連
日工組 全ての調査が終了し、リスト公開
日本遊技機工業組合がかねてより行っている、「遊技くぎ」の変更により性能が異なる可能性のある型式遊技機についての調査がこの度終了。6月23日、新たな型式について以下のリストを報告し、可及的速やかな回収・撤去に向け、理解と協 […] -
業界団体関連
同友会 限られた時間の中、スピード感ある回収に連携
一般社団法人 日本遊技産業経営者同友会(東野昌一代表理事・写真右)は6月15日、オーラムにおいて、6月定例理事会を開催。午後3時30分から始めた定例理事会には、正会員39社・66名、賛助会員54社・93名の合計159名が […] -
業界団体関連
回胴式連絡会 2017年10月からの5.9号機について発表
回胴式遊技機製造業者連絡会(佐野慎一会長)は6月16日、オーラム(東京都台東区)において、回胴式遊技機の新たな自主的な措置(5.9号機基準)に関するプレス説明会を開催。プレス説明会には、佐野会長、金沢全求副会長、兼次民喜 […] -
業界団体関連
奈良遊協 創立50周年記念式典
奈良県遊技業協同組合(相羽宗一郎理事長)は6月15日、組合創立50周年を祝して記念式典を開催した。式典には業界関連団体の関係者をはじめ、奈良県の荒井正吾知事(代理)、奈良県警察本部生活安全部の大久保英二部長、衆議院・参議 […] -
業界団体関連
【総会】兵庫遊協 米田氏辞任、新理事長に岡本芳邦氏
兵庫県遊技業協同組合(米田義一理事長)は6月10日、神戸市中央区のANAクラウンプラザ神戸において、第48回通常総会を開催。任期満了に伴う役員改選において、8期16年つとめた米田理事長の辞任に伴い、新たに副理事長であった […] -
業界団体関連
全日遊連 5月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、6月14日時点集計の平成28年5月の組合員店舗数について発表した。 営業店舗数/1万139店(4月1万166店) 新規/9(4月13) 廃業/34(4月40) 休業/15 […] -
業界団体関連
関西遊商 浪速防犯協会より感謝状
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は今年3月、浪速防犯協会(寺田守会長)に対して電光式夜光チョッキ(以下/チョッキ)を寄贈。その功績を称えて浪速防犯協会は6月9日、大阪市浪速区のザ・グランティアラ大阪で行われた平成 […] -
業界団体関連
日遊協 「ちょいパチ」普及に積極展開
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は6月9日に開催した通常総会後の懇親会において、「ちょいパチ」コーナーを設置して普及促進の取組みを進めた。 遊技産業活性化委員会の遊技機検討WGで議論してきた遊びやすいパ […] -
業界団体関連
関西遊商 熊本市で震災復興ボランティア活動実施
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)社会貢献・環境対策委員会(小山康行委員長)は6月11日・12日の両日、熊本県御船町において、震災復興ボランティア活動を実施した。 社会貢献・環境対策委員会の委員延べ16名が参加。初 […] -
業界団体関連
関西遊商 ホール駐車場の特別警戒巡回活動実施
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は6月10日、駐車場の特別警戒巡回活動を行った。かねてより全商協傘下の全組合では、幼児置き去り等の車内事故を未然に防止する為、所属組合員が営業先のホール駐車場で特製の腕章を身につけ […] -
業界団体関連
【総会】遊運連&遊運協 遊運連第1回通常総会開催を祝う
遊技機運送事業協同組合連合会(栗原真会長)ならびに遊技機運送事業協同組合(同理事長)は6月8日、東京・荒川区のホテルラングウッドにおいて、第1回通常総会(遊運連)ならびに第13回通常総会(遊運協)を開催。遊運連は平成27 […] -
業界団体関連
全商協 「第4回 千年希望の丘 植樹祭」に参加し植樹活動
全国遊技機商業協同組合連合会(中村昌勇会長)は5月28日、宮城県岩沼市の長谷釜地区で「第4回 森の長城プロジェクト2016」に参加し、社会貢献委員会のメンバーと事務局員を加えた38名がボランティアと共に10万本の苗木の植 […] -
業界団体関連
千葉遊協 創立50周年記念祝賀会開催
千葉県遊技業協同組合(田中幸也理事長)は6月7日、千葉市内の京成ホテルミラマーレにおいて、創立50周年記念祝賀会を開催。祝賀会は通常総会後に行われ、来賓として千葉県警察本部生活安全部の宮内博文部長や全日本遊技事業協同組合 […] -
業界団体関連
【回収撤去】 金沢理事長(日工組)健全化に向けての年内回収撤去に協力呼びかける
日本遊技機工業組合の金沢全求理事長(写真)は6月7日、全商協の通常総会後の懇親会に来賓出席。昨年12月25日に緊急記者会見で発表した「検定機と性能が異なる可能性のあるぱちんこ遊技機」の回収撤去について不退転の決意を述べ、 […] -
業界団体関連
【総会】全商協 中古機等取扱台数115万台(中古108万台・認定6万台)
全国遊技機商業協同組合連合会(中村昌勇会長)は6月7日、東京・お台場のヒルトン東京お台場において第28回通常総会を開催。議事では、3議案を原案通り承認した。 全商協の主たる事業である中古機の取扱台数は、件数で61万925 […] -
業界団体関連
関西遊商 浪速公園の清掃活動を実施
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は6月4日、浪速区役所や塩草地域協議会、地域のボランティア参加者らと協力し大阪市内の浪速公園にて3回目となる清掃活動を実施。当日は社会貢献・環境対策委員会の小山康行委員長や、北岡潤 […] -
業界団体関連
機構 遊技機性能調査、1年間の集計を公表
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は6月3日、昨年6月1日から開始した「遊技機性能調査」について、1年間(本年5月まで)のぱちんこ遊技機の一般入賞口の入賞状況の調査結果(概要)を公表した。前半の6月 […] -
業界団体関連
機構 5月66店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は、機構検査部の実施した5月中の立入検査店数が、全国5都道府県で66店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成28年(4月〜)累計160店、平成19年4 […] -
業界団体関連
福岡遊協 新理事長に平岡聖教氏就任
福岡県遊技業協同組合(金本正浩理事長)は5月26日、福岡市博多区のグランドハイアット福岡において、平成28年度県遊協総(代)会を開催した。 総(代)会成立報告の後、挨拶に立った金本理事長は、本総会を持って理事長職を辞任す […] -
業界団体関連
大分遊協 新理事長に力武一郎氏就任
大分県遊技業協同組合(金在哲理事長)は5月27日、別府市のホテルサンバリーアネックスにて、第50回通常総会を開催。任期満了に伴う役員改選において、15年理事長職を務めた金在哲理事長の辞任に伴い、新理事長として力武一郎氏を […]