-
業界団体関連
21世紀会 「安心娯楽宣言」ホームページ開設
パチンコ・パチスロ21世紀会(阿部恭久代表・全日遊連理事長)は、4月10日付けで「安心娯楽宣言」ホームページを開設した。ホームページには、遊技業界の様々な取り組みの紹介とともに、「パチンコ・パチスロ依存(のめり込み)の説 […] -
業界団体関連
大遊協財団 平成27年度奨学金受給証書交付式
公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(高島洋理事長)は4月13日、大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪にて、平成27年度奨学金受給証書交付式を開催した。今年は新規受給者15名、継続受給者16名の計31名を対象に、毎 […] -
業界団体関連
【総会】日遊協九州 業界を取り巻く諸情勢5点を確認
一般社団法人 日本遊技関連事業協会の九州支部(樋口益次郎支部長)は4月9日、グランドハイアット福岡(福岡市博多区)において支部総会を開催。本部より、庄司孝輝会長、篠原弘志専務、伊東慎吾常務、新任の堀内文隆顧問が出席した。 […] -
業界団体関連
ニラク 4月8日香港上場
(株)ニラク・ジー・シー・ホールディングス(Niraku GC Holdings Inc.・本社/福島県郡山市)は4月8日、香港証券取引所に株式上場(証券コード1245)した。 同社は福島県および関東を中心に56店舗のパ […] -
業界団体関連
RSN 2014年版報告書が完成
ぱちんこ依存問題相談機関のNPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、2014年「ぱちんこ依存問題電話相談事業報告書」をまとめた。 2014年の電話相談数は3077件(月平均256.4件)。2006年4月 […] -
業界団体関連
保通協 3月型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、4月1日付けで3月の型式試験状況を発表した。 3月は、適合(ぱちんこ45・回胴14)、不適合(ぱちんこ15・回胴17)、受理件数(ぱちんこ50・回胴61)。こ […] -
業界団体関連
機構 3月247店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(伏見勝代表理事)は4月1日までに、機構検査部の実施した3月中の立入検査店数が、全国12都道府県で247店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成26年度累計2300店、平 […] -
業界団体関連
中部遊商 5回目となる献血活動実施
中部遊技機商業協同組合(林和宏理事長)は3月27日、組合員を対象にした献血活動を実施した。 同組合では、組合員一丸となった社会貢献活動を積極展開しており、今回の献血活動もその一環として2011年より実施し、今回で5回目を […] -
業界団体関連
東京遊協 羽田国際空港でパチンコ文化PR
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月28、29日の両日、羽田空港国際線ターミナル施設内において、外国人客に向けたパチンコ文化PRするためのパチンコブースを出展した。これは羽田国際線増便・拡張1周年を記念したアニメ […] -
業界団体関連
東京遊協 「パチンコ営業所における置引き等の防止」研修会を開催
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月26日、遊技会館において研修会を開催。ホール営業店舗での「置引き対策」が急務であり、警視庁より内田光則警部(警視庁刑事部捜査第三課第七係主査)、橋本一城警部補(同主任)、田名部 […] -
業界団体関連
大阪遊協 福祉車両贈り続けて185台
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は3月23日、大阪市ならびに大阪府に対し、福祉車両贈呈式を挙行した。今回大阪市7台、大阪府8台を寄贈した。これにより「地域の社会福祉の為に役立ててほしい」という趣旨で2003年12月 […] -
業界団体関連
RSN 2月相談数230件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関誌さくら通信3月19日(第95)号で2月の相談数は230件と発表。これにより2006年4月からの相談累計は1万5243件と […] -
業界団体関連
関西遊商 第4回丹波ボランティア実施
関西遊技機商業協同組合(和久田守彦理事長)は3月21日、兵庫県丹波市において、災害復興支援ボランティア作業を実施した。この活動は昨年8月、近畿や東海、中国、四国など広範囲にわたった豪雨、いわゆる「平成26年8月豪雨」にお […] -
業界団体関連
ニコニコ超会議2015 容赦なし!1,000万円相当の宣伝権をかけ日遊協&ネット参戦
(株)ドワンゴは4月25日(土)、26日(日)に幕張メッセで開催する、日本最大級の動画サービス「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2015」に向けて、同イベントに出展する企業・団体同士による宣伝権をかけた […] -
業界団体関連
日遊協 篠原専務理事が辞意、後任候補は堀内文隆氏
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は3月19日、今年度最終となる定例理事会後の記者会見を開催。席上、篠原弘志専務は今期限りの辞意を表明し、後任候補として堀内文隆氏(元中部管区警察局長)の名前を公表した。 […] -
業界団体関連
東京・北沢組合 世田谷の福祉を支える足として福祉車両累計48台贈呈
東京都遊技業協同組合・北沢遊技場組合(南栄二組合長)は3月19日、世田谷区役所において、福祉車両2台の贈呈式を開催。これにより北沢組合は平成5年以来、累計寄贈台数48台を区内の福祉施設に贈り続けている。 当日の車両贈呈式 […] -
業界団体関連
中国遊商 清掃活動実施
中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)は3月13日、社会貢献活動の一環として、第2・第3部会合同定例会議の開催前に、JR広島駅新幹線口周辺の道路、歩道、植え込みなど公共場所の清掃活動を実施。組合員など38名が参加した。 […] -
業界団体関連
京都青年部 球都号で献血協力活動
京都府遊技業協同組合(白川鐘一理事長)は3月16日、四条大宮ロータリーにおいて献血活動を実施した。昨年京遊協の50周年の記念事業として京都府赤十字血液センターへ寄贈した献血バス(「球都号」)を機に献血運動への協力支援の一 […] -
業界団体関連
JALEI 「ジャンケッター」を切り口に日本型IRの可能性を検証
日本におけるカジノ産業の健全な発展に寄与することを目指す「一般社団法人ロケーション・エンタテインメント学会」(JALEI学会)は3月12日、金沢工大虎ノ門キャンパス(東京都港区)において「カジノ産業に於けるジャンケッター […] -
業界団体関連
全日遊連 震災4周年に際し黙とう
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月11日、東京・港区の第一ホテル東京において、3月度理事会を開催。席上、理事会冒頭に挨拶した阿部理事長は「東日本大震災の発生から4年。いまだに多くの方々が被災者として苦し […] -
業界団体関連
全日遊連 2月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、3月11日時点集計の平成27年2月の組合員店舗数について発表した。 営業店舗数/1万613店(1月1万638店) 新規/9(1月13) 廃業/39(1月33) 休業/12 […] -
業界団体関連
中部遊商 漫湖水鳥・湿地センターにおいて清掃活動実施
中部遊技機商業協同組合(林和宏理事長)は2月27日、沖縄県豊見城市の漫湖水鳥・湿地センターにおいて、リサイクル・環境対策委員メンバーによる清掃活動を実施した。前週に続いて、清掃を行ったが、もうすでに不法に投棄されたごみが […] -
業界団体関連
愛知遊協 ファン感謝デーの一環として、プロモーションサイト「あいちサンキューガールズ」WEBサイト開設
愛知県遊技業協同組合(西原英烈理事長)は、6月に開催する「第3回あいちパチンコ・パチスロファン感謝デー」の事前プロモーションの一環として、オリジナルキャラクター「あいちサンキューガールズ」のWEBサイトを3月9日“サンキ […] -
業界団体関連
大阪遊協 障がい者アート展・大遊協賞を表彰
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は、大阪府が主催する「現代アートの世界に輝く 新星発掘プロジェクト」に協賛した。 この催しは、障がいのある方々が創作される創造性豊かで、芸術性に溢れる絵画等の作品を「現代アート」とし […] -
業界団体関連
日遊協 合同就職説明会でパチンコ産業合同説明会
(一社)日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は3月7日、東京ビッグサイトで開催した国内最大級の就職イベント「リクナビSUPER スタートアップ★LIVE」に、「パチンコ産業合同説明会」として“パチンコ業界特集”と銘打っ […] -
業界団体関連
【動画あり】大分遊協 自治体と連携し大規模な消防訓練を実施
大分県遊技業協同組合(金在哲理事長)は3月4日、組合員店舗「ワンダーランド臼杵店」(大分県臼杵市)において、臼杵市消防本部主催の消防本部総合訓練を共催した。 大分遊協は、平成13年12月に組合員店舗が放火され、同店長が焼 […] -
業界団体関連
保通協 2月型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、3月2日付けで2月の型式試験状況を発表した。 2月は、適合(ぱちんこ41・回胴3)、不適合(ぱちんこ12・回胴5)、受理件数(ぱちんこ59・回胴34)。これに […] -
業界団体関連
機構 2月246店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(伏見勝代表理事)は3月2日までに、機構検査部の実施した2月中の立入検査店数が、全国12都道府県で246店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成26年度累計2053店、平 […] -
業界団体関連
東京遊協 来年実施のマイナンバー制の説明会開催
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は2月27日、遊技会館において、町井裕顧問税理士(前四谷税務署長)を講師に招き、平成28年1月から実施予定の「マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)」の説明会を開催した。 冒頭、挨 […] -
業界団体関連
PCSA スロット自主規制に関する質問および回答を報告
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(金本朝樹代表理事)は2月27日、第13期第3回臨時社員総会を都市センターホテル(東京都千代田区)において開催。その中で、「回胴式遊技機の自主規制に関する質問および回答」について報 […]