-
業界団体関連
宮城遊協 新春経営者研修会開催
宮城県遊技業協同組合(竹田隆理事長)は2月1日、仙台市のパレスへいあんにおいて、新春経営者研修会を開催した。研修会終了後には社会貢献寄付金贈呈式が開催され、公益社団法人宮城県防犯協会連合会、財団法人宮城県暴力団追放推進セ […] -
業界団体関連
機構 1月103店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は、機構検査部の実施した1月中の立入検査店数が、全国7都道府県で103店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成27年度累計1363店。平成19年4月か […] -
業界団体関連
回胴遊商近畿 新年研修会開催
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)近畿支部(鈴木誉人支部長)は1月29日、大阪・難波のスイスホテル南海大阪において平成28年新年研修会を開催した。 鈴木支部長の挨拶の後に立った伊豆理事長は「今年も早1ヶ月が過ぎま […] -
業界団体関連
大阪遊協 エコかるたを市内534施設に寄贈
大阪府遊技業協同組合(平川容志理事長)は1月28日、大阪市役所において、オリジナル「エコかるた」の寄贈を行った。大遊協エコプロジェクトの一環となる本事業は、市内の534施設にオリジナルキャラクターであるシロクマの「きょう […] -
業界団体関連
京都遊協 京都府に300万円を贈呈
京都府遊技業協同組合(白川鐘一理事長)が母体となって恒常的な社会貢献を目的として設立した公益財団法人京遊連社会福祉基金は1月29日、京都府庁(山田啓二知事)を訪問。府の福祉事業に200万円、全国車いす駅伝競走大会への協賛 […] -
業界団体関連
東京遊協 税務研修会を併催、理事会ではサミット入替自粛を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は1月27日、東京ドームホテルにおいて、1月定例理事会を開催した。理事会前、高田具視署長(四谷税務署)、町井裕税理士の2氏を講師に招き、税務研修会を開催。税務研修会は、さらに適正納税 […] -
業界団体関連
全日遊連 「第25回ファン感謝デーWチャンス賞抽選会」開催
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は1月27日、遊技会館において、「第25回全国パチンコ・パチスロファン感謝デーWチャンス賞抽選会」を開催した。 昨年11月13〜15日に開催したファン感の期間中、全国のパチン […] -
業界団体関連
遊技産業14団体 賀詞交歓会開催
パチンコ・パチスロ産業の業界14団体は1月26日、新橋第一ホテル(都内港区)において共催による賀詞交歓会を開催した。監督官庁の代表者ら来賓を前に、ホール14団体の代表者が2016年の業界の取り組みを発表した。 -
業界団体関連
全日遊連 サミット自粛について2月12日臨時理事会開催へ
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部泰久理事長)は1月22日、午後1時から第一ホテル東京(都内港区)において1月定例全国理事会を開催した。 「伊勢志摩サミット開催に伴う遊技機の入れ替え自粛について」2月12日臨時理事会を開 […] -
業界団体関連
RSN 12月相談数174件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関誌さくら通信1月21日(第105)号で12月の相談数は174件(155件・支援室19件)と発表。これによりRSN相談件数は […] -
業界団体関連
全日遊連 12月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、1月22日時点集計の平成27年12月の組合員店舗数について発表した。 営業店舗数/1万0325店(11月1万0327店) 新規/33(11月12) 廃業/28(11月33 […] -
業界団体関連
全日遊連 ホールが取り組むべき項目を1月26日声明に盛り込む
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部泰久理事長)は1月22日、午後1時から第一ホテル東京(都内港区)において1月定例全国理事会を開催した。阿部理事長は、来る1月26日の14団体賀詞交歓会における「ホールが取り組むべき項目」 […] -
業界団体関連
関西遊商 代表者研修会開催
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は1月21日、大阪・中央区のホテル日航大阪において平成28年代表者研修会を開催し、講師には一般社団法人 日本遊技関連事業協会風営法PTの茂木リーダーより、昨年末から現在までの業界の […] -
業界団体関連
同友会 1月度定例理事会開催
一般社団法人 日本遊技産業経営者同友会(東野昌一代表理事)は1月20日、東京・台東区のオーラムにおいて1月度定例理事会を開催し、終了後記者会見を実施した。 はじめに挨拶に立った東野代表理事は旧年中は同友会活動に様々な形で […] -
業界団体関連
日遊協中部 新年祝賀会を開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会中部支部(山口悟支部長)は1月19日、名古屋市中区のホテル名古屋ガーデンパレスにおいて「中部支部新年祝賀会」を開催した。 祝賀会に先立ち、挨拶へと立った山口支部長は「現在、遊技業界では遊 […] -
業界団体関連
回胴遊商関東・甲信越 新年研修会開催
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)関東・甲信越支部(成田茂支部長)は1月18日、東京・文京区の東京ドームホテルにおいて平成28年新年研修会を開催した。 首都圏における大雪の影響で開始時間が若干遅れて会はスタート。 […] -
業界団体関連
日遊協 新年会開催し善後策を協議
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は1月14日、東京・千代田区のグランドアーク半蔵門において、新年初めての定例理事会、臨時社員総会並びに新年会を開催した。臨時総会開催の理由は、理事の補充選任のためのもので […] -
業界団体関連
自駐工 平成28年賀詞交歓会開催
一般社団法人 日本自走式駐車場工業会(飯島登美夫理事長)は1月14日、東京・千代田区のル・ポール麹町において、平成28年新年賀詞交歓会を開催した。 年頭挨拶に立った飯島理事長は「2020年の東京オリンピックに向けた建設需 […] -
業界団体関連
中国遊商 新年互礼会を開催
中国遊技機商業協同組合(松原陽輔理事長)は1月7日、広島市内のホテルグランヴィア広島において、平成28年の新年互礼会を開催。組合員を中心に約100名が集まった。 冒頭、挨拶へと立った松原理事長は「昨年はレジャー白書201 […] -
業界団体関連
辰巳出版 「ブラマヨ吉田のガケっぱち!! ベストセレクション」発売決定
KYORAKUオフィシャルサイトやCSチャンネル「パチ・スロ サイトセブンTV」で放送中のパチンコ番組『ブラマヨ吉田のガケっぱち!!』のDVD『ブラマヨ吉田のガケっぱち!! ベストセレクション』が、2016年1月29日( […] -
業界団体関連
保通協 12月の型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、1月6日付けで12月の型式試験状況を発表した。 12月は、適合(ぱちんこ28・回胴29)、不適合(ぱちんこ22・回胴42)。受理件数(ぱちんこ74・回胴67) […] -
業界団体関連
広島青年部 児童養護施設へクリスマス慰問
広島県遊技業協同組合青年部会(李浩宰部会長)は12月19日、広島県福山市の児童養護施設「こぶしケ丘学園」にて、クリスマス慰問を行った。 クリスマス慰問は青年部会が2012年よりスタートした社会貢献活動の一つ。毎年継続して […] -
業界団体関連
日工組 健全化に向けての施策について緊急記者会見
日本遊技機工業組合(金沢全求理事長)は12月25日、東京・中央区の日工組事務局において、健全化に向けての施策についての緊急記者会見を実施。ここ数日の「数十万台の遊技機・自主回収」等マスコミ報道を受けている中において、業界 […] -
業界団体関連
中部遊商 防犯カメラ寄贈
中部遊技機商業協同組合(林和宏理事長)は12月17日、愛知県警察本部生活安全総務課と連携し、愛知県豊明市の門先町内会集会所において防犯カメラの贈呈式を開催。今回は、回胴遊商の中部・北陸支部と合同で防犯カメラ15台を寄贈。 […] -
業界団体関連
大遊連青年部 第29回「未来っ子カーニバル」開催
大阪府遊技業組合連合会青年部会(段周精部会長)は12月23日、総合多目的アリーナ・東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドームにおいて、第29回「未来っ子カーニバル」を開催した。 今回、大阪府下の児童養護施設等31団体、兵庫青 […] -
業界団体関連
九州遊商 プラザグループと共同で献血活動実施
九州遊技機商業協同組合(山本龍彦理事長)は12月11日、福岡市内の「プラザ本店」駐車場において、第8回目となる組合主催の献血活動を実施。今回は、冬場の献血不足のため、同組合のみならず、プラザグループと共同での実施となった […] -
業界団体関連
ガイア 女性社員を対象としたセミナー開催
(株)ガイア(本社/東京都中央区)はこの度、女性管理職セミナーならびに地域別女性社員セミナーを開催した。 同社ではかねてより、2013年に発足させたダイバーシティ推進委員会の一環として、営業店で働く全女性社員を対象にセミ […] -
業界団体関連
RSN 11月相談数247件(うち支援室33件)
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関誌さくら通信11月17日(第104)号で11月の相談数は247件(214件・支援室33件)と発表。8月よりサービスを開始し […] -
業界団体関連
同友会 健全化に向けた対応について問題共有
一般社団法人 日本遊技産業経営者同友会(東野昌一代表理事)は12月16日、上野オーラムにおいて、12月度定例理事会を会員179名(ホール38社76名、賛助55社103名)により開催。同日開催のあった日工組の説明会について […] -
業界団体関連
京都遊協 「景品持ち帰り推進運動」スタート
京都府遊技業協同組(白川鐘一理事長)は12月12日、「景品持ち帰り推進運動」をスタートした。 京都遊協ではかねてより、大衆娯楽としてのパチンコ・パチスロを推進するため、来店者が偏ることなく賞品を持ち帰れるよう、賞品取り揃 […]