-
業界団体関連
全日遊連 回収問題について日工組執行部と90分質疑応答
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部泰久理事長)は3月16日、午後1時から第一ホテル東京(都内港区)において3月定例全国理事会を開催。午後3時から日工組執行部を招いた質疑応答は約1時間半近くに及び、遊技機の回収撤去の道筋づ […] -
業界団体関連
遊運連 設立記念式典開催
遊技機運送事業協同組合連合会(栗原真会長)は3月15日、東京・東上野のオーラムにおいて、セキュリティー研修会並びに遊技機運送事業協同組合連合会の設立記念式典が開催された。 式典の冒頭、挨拶に立った連合会の栗原真会長は、「 […] -
業界団体関連
全日遊連 日工組関係者との質疑応答の時間を設定(速報版)
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、全国理事会を開催した。 冒頭の阿部理事長の挨拶では、2月に決議した伊勢志摩サミット開催に伴う遊技機入替自粛期間設定について謝意を述べた。「サミットの期日が近づく […] -
業界団体関連
大阪福祉防犯 新たな防犯活動で安心・安全へ貢献
大阪福祉防犯協会(高智茂会長)は3月1日、会員ホール「PAO泉大津店」(大阪府泉大津市)の敷地内に公共空間に向けた、街頭防犯カメラを設置。犯罪の防止および事故防止のために運用を開始した。 同協会では昨年度から年間150万 […] -
業界団体関連
遊技機流通制度連絡会 新台設置の新制度の適正運用のため設立
遊技機の新台設置の厳正化に向け4月1日より実施される「製造業者遊技機流通健全化要綱(以下、要綱)」および「遊技機製造業者の業務委託に関する規定(以下、規定)」の制度スタートを前にした3月14日、新台設置に関連する業界7団 […] -
業界団体関連
全関東連 遊技機流通健全化説明会に500余名
全関東遊技業組合連合会(伊坂重憲会長)は3月15日、ヤクルトホール(東京都港区)において、遊技機流通健全化説明会を開催。平成27年度より関東1都10県の体制となった全関東連の説明会には、各県ならびに東遊商組合員など530 […] -
業界団体関連
高井崇志議員による質問に対する答弁
民主・維新・無所属クラブの高井崇志(たかし)衆議院議員が3月3日に提出した、「ぱちんこ遊技機の射幸性管理に係る規制の在り方とのめりこみ・ギャンブル依存症問題の関係に関する質問主意書」に対して、内閣の答弁が行われた。 以下 […] -
業界団体関連
関西遊商 南三陸で震災復興ボランティア活動実施
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)社会貢献・環境対策委員会(小山康行委員長)は3月5日・6日の両日、宮城県南三陸町において、震災復興ボランティア活動を実施。社会貢献・環境対策委員会の委員を中心に19名が参加した。初 […] -
業界団体関連
機構 2月125店の立入
一般社団法人 遊技産業健全化推進機構(五木田彬代表理事)は、機構検査部の実施した2月中の立入検査店数が、全国9都道府県で125店舗(計数機のみの検査も含む)と発表。これにより、平成27年度累計1488店。平成19年4月か […] -
業界団体関連
日工組 第2次回収対象遊技機リスト公表
日本遊技機工業組合(金沢全求理事長)は3月2日、「遊技くぎ」の変更により性能が異なる可能性のある型式遊技機の回収について第2次回収リストを公表した。 今回の回収対象遊技機はメーカー11社17型式、設置台数は88,104台 […] -
業界団体関連
保通協 2月の型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、3月2日付けで2月の型式試験状況を発表した。 2月は、適合(ぱちんこ28・回胴29)、不適合(ぱちんこ45・回胴40)。受理件数(ぱちんこ76・回胴48)。 […] -
業界団体関連
日遊協 就活スタートの初日、パチンコ産業合同説明会
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は3月1日、幕張メッセで開催した国内最大級の就職イベント「リクナビSUPER スタートアップ★LIVE」に、「パチンコ産業合同説明会」として“パチンコ業界特集”と銘打った […] -
業界団体関連
全日遊連 1月度組合員店舗数発表
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は、2月25日時点集計の平成28年1月の組合員店舗数について発表した。 営業店舗数/1万0315店(12月1万0325店) 新規/10(12月33) 廃業/23(12月28) […] -
業界団体関連
遊運連 大阪会場にて「セキュリティ研修会」を開催
遊技機運送事業協同組合連合会(栗原真会長)は2月25日、大阪市内の難波御堂筋ホールにおいて「セキュリティ研修会」を開催。関西の組合員を中心に約100名が参加した。 昨年11月2日、遊技機運送事業協同組合を中心に、中部遊技 […] -
業界団体関連
関西遊商 新流通制度等に関する講習会
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は2月25日、大阪市中央区のスイスホテル南海大阪において、「新流通制度等に関する講習会」ならびに「取扱主任者リーダー講習会」(セキュリティー委員会主催)を開催。組合加盟社の代表者及 […] -
業界団体関連
リサイクル協会 小田代表理事を4選
一般社団法人 遊技機リサイクル協会(小田精一代表理事)は2月24日、東京・文京区の東京ドームホテルにおいて、第9回定時社員総会を開催。任期満了に伴う役員改選では、小田代表理事以下執行部を重任した。 再選を受けた小田代表理 […] -
業界団体関連
RSN 1月相談数203件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関誌さくら通信2月18日(第106)号で1月の相談数は203件(179件・支援室24件)と発表。これによりRSN相談件数は、 […] -
業界団体関連
日電協&回胴遊商 活動報告DVD作成
日本電動式遊技機工業協同組合(佐野慎一理事長)ならびに回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)はこの度、昨年の活動報告DVDを作成した。 DVDには昨年8月2日に開催した「パチスロまつり2015」の模様をはじめ、臨時災 […] -
業界団体関連
PCSA 回収リストについて日工組が現状報告
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(金本朝樹代表理事)は2月19日、都内千代田区のアルカディア市ヶ谷おいて、第55回公開経営勉強会を開催し約230名が参加した。渡辺圭市技術担当理事(日工組)が「新しいぱちんこ遊技機 […] -
業界団体関連
PCSA 健全化推進に関しPCSA声明を再喚起
一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会(金本朝樹代表理事)は2月19日、都内千代田区のアルカディア市ヶ谷おいて、第14期第3回臨時社員総会ならびに第55回公開経営勉強会を開催した。 冒頭あいさつに立った金本代表理事は、 […] -
業界団体関連
同友会 2月度定例理事会開催
一般社団法人 日本遊技産業経営者同友会(東野昌一代表理事)は2月17日、東京・台東区のオーラムにおいて2月度定例理事会を開催し、終了後記者会見を実施した。 金光副代表理事より報告がなされ、正会員39社66名、賛助会員51 […] -
業界団体関連
全日遊連 サミット開催に伴う入替自粛期間を決議
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は2月12日、臨時全国理事会において、伊勢志摩サミット開催に伴う遊技機入替自粛期間を決議した。 入替自粛はサミット開催に伴い、欧州、中東等で頻発するテロを踏まえ、治安維持活動 […] -
業界団体関連
関西遊商 バレンタイン献血実施
関西遊技機商業協同組合(草加和徳理事長)は2月10日・12日の両日、組合事務所の入るビル会議室において、組合員対象のバレンタイン献血を実施。2日間で200名を超える参加者があり、12日には草加理事長自らが献血を行った。 […] -
業界団体関連
日遊協 女性活躍フォーラム「キラめきP」提案
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は2月10日、東京・中央区の三洋グループビルにおいて、第3回目となる平成27年度「女性活躍推進フォーラム」を開催し、成果を発表。加盟19社より女性正規社員19名が参加した […] -
業界団体関連
保通協 第7回保安電子通信技術セミナー・展示会を開催
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長)は2月10日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)において、第7回保安電子通信技術セミナー・展示会を主催した。今回は特に、ビッグデータの活用、そしてドローンを紹介した講演やブー […] -
業界団体関連
日工組 回収対象遊技機リスト発表
日本遊技機工業組合(金沢全求理事長)は2月10日、「遊技くぎ」の変更により性能が異なる可能性のある型式遊技機の回収について、以下(画像)の型式について回収対象とする事を発表した。 なお、調査中の遊技機については、回収対象 […] -
業界団体関連
都福祉事業協会 「平成27年度寄付・助成金贈呈式」開催
一般社団法人 都福祉事業協会(森田代表理事)は2月9日、京都市内の京都ホテルオークラにおいて「平成27年度寄付・助成金贈呈式」を開催した。本事業は社会福祉事業を積極的に推進する京都府や各種ボランティア団体に対して、寄付金 […] -
業界団体関連
財団大遊協 国際協力・交流イベントで活動をPR
公益財団法人大遊協国際交流・援助・研究協会(高島洋理事長)は2月6日、7日の両日、大阪市北区の関テレ扇町スクエア・北区民センターで行われた西日本最大の国際協力・交流の祭典「ワン・ワールド・フェスティバル」にブース出展した […] -
業界団体関連
回胴遊商中部・北陸 新年研修会開催
回胴式遊技機商業協同組合(伊豆正則理事長)中部・北陸支部(木原賢支部長)は2月4日、名古屋・金山のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋において平成28年新年研修会を開催した。 木原支部長の挨拶の後に立った伊豆理事 […] -
業界団体関連
保通協 1月の型式試験状況
一般財団法人 保安通信協会(久保國興理事長・略称/保通協)は、2月3日付けで1月の型式試験状況を発表した。 1月は、適合(ぱちんこ26・回胴25)、不適合(ぱちんこ28・回胴34)。受理件数(ぱちんこ73・回胴55)。 […]