- 
				
	 その他 その他大阪IR推進局 久里浜医療センターから松下副院長招き、ギャンブル等依存症予防セミナー開催大阪府・大阪市のIR推進局は1月17日、大阪大学中之島センター(大阪市北区)において、ギャンブル等依存症予防セミナーを開催し、約100名の参加があった。講師は、松下幸生氏(国立病院機構 久里浜医療センター副院長)を招いた […]
- 
				
	 その他 その他東京 受動喫煙防止条例1月1日から一部施行東京都は12月27日、サンシャインシティ(豊島区)において東京都受動喫煙防止条例キックオフイベントを開催した。 6月27日に成立した同条例は、2019年1月1日から一部先行して施行する。そうしたところから小池百合子都知事 […]
- 
				
	その他太陽財団 平成31年度助成対象事業決定公益財団法人 太陽財団(東原俊郎理事長)の平成31年度助成対象事業が25件に決定した。今回の募集にあたっては、太陽グループ30周年特別企画として、従来の年間平均総額1200万円にさらに1000万円を追加した2200万円程 […]
- 
				
	その他IR推進本部 IR実施法の方向性について説明会はじまる政府は12月19日、「特定複合観光施設区域整備法に係わる説明会」と題し全国9ブロックで実務者向けの説明会をスタートした。これは12月4日までに有識者会議「特定複合観光施設区域整備推進会議(議長 山内弘隆教授・一橋大学大学 […]
- 
				
	その他大阪IR 「夢洲 次世代まちづくりEXPO」5月15日・16日開催決定夢洲(ゆめしま) 次世代まちづくりEXPO実行委員会(運営事務局・(株)イノベント/実行委員長・堀正人氏)は12月12日、グランキューブ大阪において「夢洲 次世代まちづくりEXPO」と「第1回関西統合型リゾート産業展」の […]
- 
				
	 その他 その他プレゼント NET卓上カレンダー2019ネット(株)(本社/大阪市中央区)の「NET卓上カレンダー2019」を3名様にプレゼントします。 希望される方は弊社宛メール(info@goraku-sangyo.com)に、件名を「NET卓上カレンダー2019」とし、 […]
- 
				
	その他依存学会 第9回シンポジウム「ギャンブル等依存症対策」開催NPO法人依存学推進協議会(西村周三理事長)は10月28日、京都リサーチパーク(京都市)において第9回となるシンポジウム「ギャンブル等依存症対策」〜国・地方自治体・事業者・民間団体、それぞれの役割〜」を開催した。IR法案 […]
- 
				
	 その他 その他太陽財団 2019年度「助成対象事業」募集開始(9/25より)公益財団法人 太陽財団(東原俊郎理事長・(株)太陽グループ代表取締役社長)では、2019年度の助成対象事業の募集を、9月25日より開始する。 同財団では、これまでの18年間で通算324件、総額約2億3000万円を道内の地 […]
- 
				
	その他大阪IR 北新地にIRカフェ・オープン統合型リゾートIRのコンサルティングカンパニー・(株)グローバルミックス(本社/大阪市中央区)の関連会社である(株)リゾカジ.comは、関心が高まりつつあるIRやカジノに関する情報発信拠点としてゲーミングスポット「IRカ […]
- 
				
	その他コミケ94 酷暑の中、来場者53万人8月10〜12日の3日間、都内江東区の東京ビッグサイトにおいて同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)94」が開催した。コミケは同人誌の即売会の他、アニメやゲーム関連の企業などが限定グッズの販売などを行う日本最大級のイ […]
- 
				
	 その他 その他大阪IR推進局 ギャンブル等依存症予防セミナー大阪府・大阪市のIR推進局は8月8日、大阪大学中之島センター(大阪市北区)において、ギャンブル等依存症予防セミナーを開催し、約100名の参加があった。講師は、小林桜児氏(神奈川県立病院機構・同精神医療センター医療局長)が […]
- 
				
	その他西日本豪雨被害レポート エンドレス真備西日本を中心に発生した平成30年7月豪雨によって、岡山県の真備地区(倉敷市)においては広範囲が冠水するなどの被害を受けた。同地区内ではパチンコホールが2店舗営業しており、その内、山佐直営店である「エンドレス真備」(パチン […]
- 
				
	 その他 その他レジャー白書2018 パチンコ参加人口900万人・市場規模19兆5400億円公益財団法人 日本生産性本部(茂木友三郎会長・代表理事)余暇創研は7月19日、『レジャー白書2018』の概要発表を東京/ビジョンセンター永田町において記者発表を開催した。 レジャー白書は、余暇活動調査等をもとに、我が国に […]
- 
				
	 その他 その他国会 参議院で依存症対策基本法可決参議院は6月6日、本会議において柘植芳文内閣委員長より、ギャンブル等依存症対策基本法案の委員会審査の経過及び結果の報告があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成183、反対46にて原案通り可決した。 同内閣委員 […]
- 
				
	 その他 その他大阪IR推進局 セミナーにて大阪商業大学・谷岡学長が講演大阪府・大阪市のIR推進局は7月3日、大阪市阿倍野区の大阪市立大学医学部医学情報センターにおいて、今年度第2回目となる「知る、分かる、考える、統合型リゾート(IR)セミナー」を開催した。 大阪府・市では夢洲地区へのIR誘 […]
- 
				
	その他国会 IR実施法&受動喫煙対策法、衆院通過カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案は6月19日午後1時20分過ぎ、衆議院本会議において、山際大志郎内閣委員長が委員会において6月15日賛成多数で可決したことを報告。自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決 […]
- 
				
	 その他 その他国会 ギャンブル等依存症対策法案、衆院通過5月22日に審議がはじまった議員立法のギャンブル等依存症対策基本法案は5月25日午前、衆院内閣委員会で可決。同日午後1時過ぎからの本会議に上程され、午後4時半過ぎ山際大志郎内閣委員長が委員会において賛成多数で可決したこと […]
- 
				
	 その他 その他IR関連 内閣委員会・ギャンブル等依存症法案成立か?!ギャンブル等依存症対策基本法案(与野党各案)の審議は、5月23日午前10時過ぎから始まり、中谷元議員、初鹿明博議員それぞれが提出理由を述べ、審議に入った。両案ともに関係者の意見提言を反映できる「関係者会議」を盛り込んでい […]
- 
				
	 その他 その他IR関連 IR実施法案審議入りカジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案は5月22日午後3時過ぎ、衆議院本会議において、石井啓一大臣(国土交通)からIR実施法案の趣旨説明。鈴木馨祐議員(自由民主党)の質疑を受け、安倍晋三首相は、法案の決意を表明し […]
- 
				
	その他IR関連 和歌山県がIRシンポジウムカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指す和歌山県は5月19日、ダイワロイネットホテル和歌山(和歌山県和歌山市)において、統合型リゾート(IR)シンポジウムを開催し約250名余が参加した。 仁坂吉伸知事は冒頭挨 […]
- 
				
	 その他 その他社会貢献(CSR) パラリンアート自動販売機を発表障がい者アーティストの経済的な自立支援を行っている一般社団法人障がい者自立推進機構(創業者理事・松永昭弘氏/パラリンアート運営事務局・東京都港区)は、このほど“パラリンアート”をデザインした「パラリンアート自動販売機」( […]
- 
				
	 その他 その他ザ・レジェンド・チャリティ 第10回「プロアマトーナメント」は今平プロが優勝病気と闘う子どもたちへの支援並びに被災地に対する復興支援を目的に開催されている「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」の第10回が5月5日・6日の両日、千葉県佐倉市の麻倉ゴルフ倶楽部で開催。プロの部優勝は昨年、 […]
- 
				
	その他大阪IR IR法閣議決定の報の中、IR機運醸成へIRイベント関西IRショーケース実行委員会(運営事務局トレードショーオーガナイザーズ(株)・実行委員長/堀正人氏)は4月27日・28日の2日間、グランフロント大阪北館地下2階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターにおい […]
- 
				
	 その他 その他依存関連 国会議員6氏を招き公益法人設立記念フォーラム「どうなる?!ギャンブル依存症対策〜日本にカジノはできるのか」開催公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会(田中紀子代表)は4月18日、星陵会館(東京都千代田区永田町)において「どうなる?!ギャンブル依存症対策〜日本にカジノはできるのか」を開催。同会は今年3月1日より、内閣総理大臣よ […]
- 
				
	 その他 その他内閣委員会 IR法案の前哨戦はじまる4月11日に開かれた衆議院内閣委員会で質問に立った大西宏幸議員(自由民主党・写真)は、IR法案を審議する前の前哨戦の議論として、日本における賭博の歴史を口上した。時代によって賭博の概念が変わっている事を説明し、「パチンコ […]
- 
				
	 その他 その他大阪IR IR機運醸成へIRイベント4月27日・28日開催関西IRショーケース実行委員会(運営事務局トレードショーオーガナイザーズ(株)/実行委員長:堀正人氏)は4月27日(金)・28日(土)の2日間、グランフロント大阪北館地下2階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセ […]
- 
				
	 その他 その他大阪IR推進局 IR実施法案を予想大阪府・大阪市IR推進局は3月28日、大阪府立大学 I-siteなんば2階カンファレンスルーム(大阪市浪速区)において、最終10回目となる「知る、分かる、考える、統合型リゾート(IR)セミナー」を開催し、公募者約110名 […]
- 
				
	その他AnimeJapan 2018 世界最大級のアニメイベント15万人余が来場「アニメのすべてが、ここにある。」をテーマとしたアニメの祭典「AnimeJapan 2018」(一般社団法人アニメジャパン主催)は3月22日〜25日の4日間、東京ビッグサイトにおいて開催。アニメ関連企業・団体が出展するイ […]
- 
				
	 その他 その他大阪IR推進局 IRへの理解を深めるセミナー開催大阪府・大阪市IR推進局は3月22日、関西大学梅田キャンパス8階ホール(大阪市北区)において、9回目となる「知る、分かる、考える、統合型リゾート(IR)セミナー」を開催し、公募者約120名余が参加した。 大阪府・市では夢 […]
- 
				
	 その他 その他内閣委員会 ギャンブル等依存症法案等の質疑はじまるギャンブル等依存症対策基本法案(与野党各案)、IR推進法を廃止する法案を審議する衆議院内閣委員会は3月9日に野党欠席の中、開催した。トップの質問に立った杉田水脈議員(自由民主党・写真)は、ギャンブル等依存症について、まだ […]
