取扱主任者リーダー講習会

関西遊技機商業協同組合(和久田守彦理事長)は1月30日、取扱主任者リーダー講習会を開催。組合員147社中、中古遊技機を取り扱う97社(97名)が参加した。

講習会は中古遊技機を取り扱う組合員に所属する取扱主任者の中からリーダーを育成することで、リーダーから社内の取扱主任者に対しより細かな中古機流通制度の理解やセキュリティーの徹底等を促し、全体のスキルアップを図る目的。全4講義が予定されており、今回はその第1回目となる。参加者は日頃より点検確認業務をはじめ、実務に携わっている人材を中心に集められ、より現場に則したレベルで細部にわたった実務的な講習が行われる。全ての研修に参加でき、社内での指導力が高く前向きで誠意のある人材が集められた。

開催に先立ち、挨拶に立った和久田理事長は「中古機流通は私達が持っている権利ではなく、中古機流通協議会から移植されたものです。不正機が出回ったり私達の点検確認に不適合があると、全商協が見限られて中古機流通が行えなくなる事態も起こります。セキュリティー講習であったり実機を使用しての試験制度を設けたり、量定基準に違反したら罰則を与えるのも全て中古機流通を守る為。私達が手をかけることで他の団体も全商協に任せておけば大丈夫という信頼を得る事が大切です」と語り、4回の講義は大変だが頑張ってほしいとエールを送った。

全4回のカリキュラムは以下
第1回 中古機流通制度や点検確認の意味と目的について座学/7名程度のグループに分かれディスカッション
第2回(4月頃予定) 筆記・実機の各試験(14名×7回)実力を測る趣旨。設問数60予定
第3回(7月頃予定) 外部講師による講習(リーダとしての資質や役割、リーダーシップについて)/最新の不正情報お呼び点検確認方法について
第4回(10月頃予定)試験官の体験(14名×7回)普段セキュリティー委員が行っている試験官をリーダーが体験
※進捗によって予備として第5回開催の可能性もあり