(株)ダイナム(本社/東京都荒川区)はこの度、⼀般社団法⼈work with Prideが策定する、企業・団体におけるLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2025」において、最⾼位となるゴールドを受賞。ゴールドの受賞は、2020年より6年連続の受賞となった。
同社は、2020年4⽉にダイバーシティ&インクルージョン推進の⽅針として、「多様な⼈材の活躍がダイナムの未来をつくる〜画⼀化から多様化へ〜」を掲げ、5つのテーマに基づく取り組みを推進。社内外への情報発信や制度整備、啓発活動(理解の促進)等の取り組みが⾼く評価され、このたびの受賞に至った。
同社は、「これからもダイバーシティ&インクルージョン⽅針のもと、多様な性やライフスタイル、キャリアを受け⼊れて活かす企業⾵⼟づくりに努めてまいります」としている。
■ダイナムの主な取り組み内容
①Policy(⾏動宣⾔)
経営層からのメッセージを従業員に発信し、これまでのLGBTQ+に関する取り組みを社内外に発信しています。
②Representation(当事者コミュニティ)
社内外に相談窓⼝を設置し、従業員からの相談を受け付ける体制を整えています。また、社内に存在するAllyを可視化するために、Allyコミュニティを設置するとともにLGBT-Ally(アライ/理解・⽀援者)ステッカーを配布しています。
③Inspiration(啓発活動)
従業員向けの教育システムにLGBTQ+に関する内容を掲載したり、SOGIハラスメントを含むコンプライアンス学習を定期的に⾏うなど、従業員の認知・理解促進に努めています。
④Development(⼈事制度・プログラム)
2020年8⽉、⼀定の条件のもと、同性パートナーシップ制度を導⼊しました。会社が指定する必要書類の提出をおこない、会社の承認のもと、認定書を発⾏します。認定されると、法律婚と同等の各種制度や⼿当の申請も可能となりました。また、⼀部条件付きですが、通称名の使⽤も許可しています。
⑤Engagement/Empowerment(社会貢献・渉外活動)
外部相談窓⼝を務める「株式会社アウト・ジャパン」主催のイベントに参加し、他社との情報交換や社外発信をおこなっています。
【株式会社ダイナム】

