ダイナム 「令和7年8⽉⼤⾬災害」の復興⽀援として熊本県、⿅児島県霧島市へ合計約460万円を寄付

(株)ダイナム(本社/東京都荒川区)は、「令和7年8⽉⼤⾬災害」によって被災された地域の⽅々の復興⽀援として、熊本県に371万3618円、⿅児島県霧島市に89万3848円をそれぞれ義援⾦として寄付した。

この度の⽀援活動は、2025年8⽉28⽇から10⽉13⽇の期間に、福岡県(15店舗)、佐賀県(8店舗)、⻑崎県(3店舗)、熊本県(11店舗)、⼤分県(5店舗)、宮崎県(10店舗)、⿅児島県(11店舗)の計63店舗の来店客から預かった⽟・メダル相当額を寄付したもの。

11⽉4⽇には霧島市役所にて⽬録贈呈式が⾏われ、⿅児島県の永吉正岳ゾーンマネジャーおよびダイナム国分店の池⽥智晴ゼネラルストアマネジャーより、中重真一市⻑へ寄付⽬録を渡した。中重市⻑は、「8⽉7⽇から8⽇にかけて発⽣した⼤⾬被害は甚⼤であり、霧島市として初めて国から被災者⽣活再建⽀援法の適⽤を受けました。国や県から⽀援⾦が給付されるものの、対象範囲が限られているため、皆様からお寄せいただいた義援⾦は、被災された⽅々へ直接お届けしたいと考えております」と述べた。

また、11⽉12⽇には熊本県庁にて贈呈式が⾏われ、熊本県の橋本利幸ゾーンマネジャーより、熊本県健康福祉部の下山薫部⻑へ寄付⽬録を渡した。下山部⻑は、「今回の豪⾬災害は、短時間の記録的⼤⾬により県の北部から南部まで広範囲にわたり被害を受けました。特に住家については、県内各地で8千棟を超える被害が⽣じておりますが、多くの⽅が被災した住宅で今も過ごされており、不便な⽣活の中で再建に向け、懸命に努⼒されております。お寄せいただいた義援⾦は、被災者の⽅々の⽣活再建にお役⽴てていただくため、市町村を通じて適切に配分いたします」と述べた。

株式会社ダイナム